JO1の鶴房汐恩が、公式サイトを通じて謝罪動画を公開し、最近報道されたオンラインカジノに関する問題について、自ら謝罪の言葉を述べた。
動画は6月17日午後6時、JO1の公式サイトにて公開された。スーツ姿で登場した鶴房は、まず「いつも応援してくださるファンの皆様、関係者の皆様。このたびは私の軽率で未熟な行為により、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございません」と深く頭を下げて謝罪した。
続けて「オンラインカジノが違法であることを知らなかったとはいえ、社会人としての自覚と責任が完全に欠けていたと痛感しております」と、自身の行動を反省した。
さらに「このような事態を招いてしまったことは、どれだけ謝っても償いきれるものではありません。今回の過ちを真正面から受け止め、深く反省し、今後の行動で責任を果たしていきたいと思っております」と述べ、グループからの脱退はせず、引き続き活動を続ける意思を明らかにした。
これに先立ち、鶴房は令和5年12月から令和6年8月ごろにかけて、海外のオンラインカジノサイトで約1500万円を賭け、約710万円の損失を出したとされている。所属事務所は5月31日、過去にオンラインカジノを利用していたことが判明したとして、鶴房に対し10日間の活動自粛を決定。6月10日には活動を再開していた。