安室奈美恵の花火大会オフィシャルグッズが微妙だと話題になっている。
2019年9月16日、宜野湾トロピカルビーチ特設会場にて開催される花火大会「WE LOVE NAMIE HANABI SHOW」のオフィシャルグッズのラインナップが発表された。
今回発表されたグッズのラインナップは、ライブでも定番となっているTシャツ、フェイスタオル、メッシュキャップ、キーホルダー、ステッカー。そして会場限定はラバーバントとペンライト。セブンネットショッピング限定はマグカップがある。
しかしながら発表されたグッズを見てみると全ての商品に「26 THANK YOU I LOVE FAN!」のロゴが表示されているだけで、安室奈美恵の名前が少しもプリントされていなかった。
公式発表によると「もれなくもらえる限定オリジナルグッズに加え、昨年度のロゴである「25」の次の数字「26」を用いたロゴデザインを使用し、安室奈美恵さんの「引退後も続けて行けるように」という意思を引き継ぐ魅力的なアイテムが出揃いました」とのこと。
ネット上では「25周年グッズが26にアップデートされただけw」「安室ちゃんの名前がグッズにないなら買うか迷う」など、オフィシャルグッズに少々不満を感じているファンが多数いるようである。
安室奈美恵花火大会オフィシャルグッズ
安室奈美恵ファンの反応。。。
花火大会はいいのよ。安室ちゃんの意思でもあるし、沖縄の活性化や経済効果も大きいだろうし。
— にゃー (@onebouz) 2019年8月16日
ただ、その意思に新たなグッズ(しかも26に変えただけ、安室ちゃんのライブでは使用禁止だったペンライトまで販売)は入ってないと思う。
意思を受け継ぐならペンライトは作らないでしょ、普通。
セブンのグッズ見たけど、そもそも【安室ちゃんのグッズ】ではないし、本人引退してるから26とかないし、もうなんか…沖縄は行けないんでこんなこと言える立場じゃないんですけど、なんか引退して寂しいって気持ちをセブンに弄ばれてる感じがして非常に不快。
— namie_738_army (@738_ami) 2019年8月16日
安室ちゃんも当然ながら写ってないし、ただのテキスト打ちだけのグッズ…要らない😭😭ていうかやめてくれー
— kato安室ちゃん専💡∂ω∂ (@thxnamieamuro) 2019年8月16日
WE❤️NAMIE HANABI SHOW
— KOJI NEGISHI (@gohinekou) 2019年8月16日
グッズきたぁぁぁぁ〜✨✨
行けないからグッズだけでもポチるよ
あとで後悔したくないしね#安室奈美恵 #安室ちゃん #amuronamie #namieamuro #アム活 #アムラー #welovenamie #welovenamiehanabishow #全部買うのか買わないのか迷い中#会場限定グッズ欲しい #セブンネット pic.twitter.com/1ZSOsanI11
花火大会にお金かかるのはわかるけど、グッズは安室ちゃんの意志?ではないでしょ〜😰 これは安室ちゃんグッズじゃないしいらないかな…聖地での花火と沖縄の風を感じながら安室ちゃんとの思い出を振り返りながら916を迎えたいと思います😊
— カメカメコ (@kamekameamr) 2019年8月16日
安室ちゃんの26周年のフェイスタオル予約しようかな。
— na_ju982 (@ju982_na) 2019年8月16日
去年、ハイキングの帰りに奥多摩から乗って来てる人達も安室ちゃんのグッズタオル使ってる人達、男女問わず見て、
私も今年は仲間入りしたいと思った。
まさかの販売!
そしてもしかして安室ちゃんのファンですか?なんて会話が
安室ちゃんの花火グッズ、賛否両論の否が多いなぁ💦
— hito (@hito10220108) 2019年8月16日
たしかに、デザインも使い回し感が出てるし、ペンライトはいらないような…😣
私も安室ちゃんの意思があってのグッズだとは思えない😭 pic.twitter.com/V2L2zsHufS
安室ちゃん!
— 目指すはsexyなDIVA! (@tomoyume1211) 2019年8月16日
安室ちゃんの名前の入ってないグッズよりMV集を発売した方がファンは喜ぶと思いまっせ!
どこまで安室ちゃんが意見を出したのか知りたい。グッズのデザインとかどのグッズを作るのかとかどんな風に『安室さんの意思を引き継いだ』のかを詳しく説明してほしい。じゃないと欲しくない。安室ちゃんの意見がどれだけ反映されてるのかそれによって物の価値が変わってくるから。
— れいら (@plusone1977) 2019年8月16日
上映会と花火当たったのは嬉しいんだけど、グッズ…😂
— Saya*安室ちゃん* (@Saya_NA920) 2019年8月16日
安室ちゃんの花火がまた沖縄で行われる事はとても嬉しく思う。でもセブンさんfan達がグッズを何でも出せばこぞって買うと思わないでね。
— 天麩羅 (@okarie222) 2019年8月16日
安室ちゃんが令和とかペンライトとかないから…
それかエミーナで出した方が賛否なかったと思うよ…多分
安室ちゃんの26のグッズ?は?ペンライト?は?これ安室ちゃんの意見入ってるの?セブンにお金が落ちるだけでしょ…
— ひろゆき@URAWA REDS (@hata4567) 2019年8月16日
安室ちゃんの花火はほんとに楽しみだけど、セブンイレブンさんってさ、ちょっとやり過ぎじゃない⁉️
— まりぴす (@rI6XNwJUds8DUxn) 2019年8月16日
セブンペイで大幅な減収見込まれるから、安室ちゃんで挽回しようと⁉️このグッズはちょっとやりすぎ#安室ちゃん#安室花火#セブンイレブン#セブンペイ pic.twitter.com/HXMVygXORp
(25th)I♥️NAMIEって、安室ちゃんから25年間分の私達へのメッセージだよね?
— ᏚᎪᎤᏒᎨ❁ᴵ♡ᴺᴬᴹᴵᴱ❁ (@saorin_24) 2019年8月16日
ロゴ?入れるなら前のWE♥️NAMIEで良かったんじゃない?
そして、ペンラもね~😅
このグッズの開発に関わる人の中には、安室ちゃんへ敬意を払ってくれる方は一人もいなかったのかな?
安室ちゃんの26周年のグッズが出ている!9月16日の花火ショーのグッズ!これはこれでやっぱり欲しい!安室ちゃんは私の生涯心の中でずっと輝いてる✨
— happy-star (@happy_star_as) 2019年8月16日
安室ちゃんのHANABI SHOW、映画館でライブ映像も含め上映するって知っておっ!ってなったけど現地でのグッズ、今知った😳26THANK YOU!I♡FAN!っておかしい。1992.9.16デビューだから今年27周年だぞ。。コレ本人に話いってんのか怪しくなってきたな、、セブンが主催ならeminaでよかったじゃん
— えみ🌙emi💄SOUL'S MATE🖖🏻 (@_88emomi3_) 2019年8月16日
やっぱり本人不在で、
— Icchiy2018 (@916namieamuro) 2019年8月16日
グッズのセンスとか意味とか保てなさそうですね
安室ちゃんのセンスは、安室ちゃんがいないと作れないですね
よけい、存在感ぶり返して、さみしくなりますね😅
安室ちゃんから26年間
— ちっぴ 🐰 (@c_738) 2019年8月16日
ありがとうって言われてる
わけじゃないのにこのグッズ😭
え?セブンからありがとう?
意味が伝わんない、、、
安室ちゃん引退したよね?? pic.twitter.com/q5uSsbWg5O
安室ちゃんのオフィシャルグッズって、どこの誰のオフィシャルなんだろう。。。26って。。。
— dona (@donald_bits) 2019年8月16日
盛り上げてくれるは嬉しいけど、グッズはちょっと違う気がするhttps://t.co/XaLIm6ZugI#安室奈美恵
安室ちゃん奈美恵さんごめんなさい私は今回何も買わないです。これなら過去グッズ買いたい。
— すあり♡738 (@ariiiiiito) 2019年8月16日
安室ちゃんが、こんなふうに真剣に考えてくれた関わってくれたグッズでは、ない… pic.twitter.com/ieLaKoVVrP
— mami (@maa06120952) 2019年8月16日
金を根こそぎ取るんだな。
— ぽん (@ponsuuu__) 2019年8月16日
わしは、沖縄にも行かね〜
グッズも買わね。
パブリック何ちゃらも行かね
安室ちゃんは引退したんだ!
行くならAMR。DVDで満足。まだ見れない。いつまで[安室ちゃん引退]のわしらのケジメを踏みにじるんじゃ。みんな泣いて別れを告げたのだよ。#安室ちゃん#安室奈美恵
安室ちゃんが最後にこのロゴ使ったのは25年の感謝をこめてくれたわけで
— やよん♡N.A (@841ayy) 2019年8月16日
本当は26年だったじゃん
正しいのは27だけど、そもそもそんな半端な年だと安室ちゃんならわざわざグッズにしないと思うの
ペンライトなんてライブで使わないのに、本当に安室ちゃんの意思を引き継いだの? pic.twitter.com/9iGIeFPNO8
んーたしかに
— rui (@ruiamuro) 2019年8月16日
安室ちゃんは引退したからもうグッズは買わないんかって赤字大量ってニュースになるかな爆笑
それは嫌やな笑
売らないでくださいそもそも爆笑
誰にも迷惑かからなくて済むやん
➯➱➩RT
— あやっちょ👸🏼🎂💖 (@Namie_0124) 2019年8月16日
HANABI SHOW☞安室ちゃん本人の意志を受け継ぐ形のイベント。(((うんまぁ百歩譲ってこれは理解出来る😌
グッズのデザイン☞同様に安室ちゃん本人の意志を受け継ぐ形で25の次の数字である26を起用。(((いや…えっ?同様に受け継ぐ形なので25の次の数字である26にしました?やはり理解不能🤛
安室ちゃんグッズ色々意見あるけど、俺はタオルあたり買おうかな〜
— 茨城あむてつ (@738_HERO) 2019年8月16日
多分買わないでいたら、やっぱり買っておけば良かったって絶対なる!
キャップ1500円は作りが雑なのかな
9/16の沖縄での花火、全滅て方いますか?
— @JOHN (@johnlloq) 2019年8月16日
ペアでお譲り出来ます。
上映会は1回目の分、花火は有料観覧エリアで観れます。もちろん特典のグッズ付き。#welovenamiehanabishow #安室奈美恵 #安室ちゃん pic.twitter.com/uR5VRakJ8H
安室奈美恵 花火大会オフィシャルグッズが登場 – 安室ちゃんの意思を引き継ぐ「26」の数字のロゴ | THANK YOU!WE LOVE NAMIE | 安室奈美恵 ファンサイト
— TATSUYA(8/18 RIZIN 18) (@misaki19960202) 2019年8月16日
26って😂 もはや意味分かんねー🤣🤣
んでもグッズそっこー完売して
メルカリ辺りで高値で売られるんだろうな🤔 https://t.co/ZfGzOys3jR
安室奈美恵、引退後のイベント
— Momoka Namie♡Finally (@Momoka140308) 2019年8月16日
みたいな感じで書かれとるけどさ、
安室ちゃんのイベントじゃなくて
セブンのイベントやん
だらだらやっとるみたいで
なんかちがう。
グッズも、なんかちがう。
なんか、そういうことじゃない。
でも、グッズってライブあってこそ、安室ちゃんが居てこそ…だと思うから、俺は要らない。
— ひでN,A NEVER END namie (@hi_213_de) 2019年8月16日
あれは安室ちゃんのグッズじゃなくセブンイレブンのグッズ。
ちょいちょい
— ★みちょ★安室ちゃん愛してる👼 (@hanajonkoro) 2019年8月16日
ペンラとはなんぞや?!
奈美恵のLIVEではペンラ禁止なのになんでペンラあるんだよw
LIVEのグッズと言ったらペンラよね~
みたいな感じで知らずに作ったとしか思えないwww
グッズ...
誰か買う人いるのかなw
なんの思い入れもないグッズ😌
26グッズのことは置いといて、、本当に一年てあっという間。正直、安室ちゃんのことを思い出すと悲しくて曲が聞けない時期もあった。でもいろんな人の歌を聞いてても、だいすき!追いかけたい!とはならないし、やっぱり安室ちゃんなんだよね😌
— ▫りおん▫ (@0916namie0128) 2019年8月16日
え、グッズのカラーとかデザインを、まさか安室ちゃんはやってない。てことでよろしい????
— こーちゃん! (@Kochanaf16) 2019年8月16日
今回の花火大会のグッズに
— T.n.a.style (@namie738_style) 2019年8月16日
まだ安室ちゃんの名前入って
いないから全然いいけど......
25thとロゴにてるから
変えて欲しいよね。
どんなに変わろーが買わんけど。
安室ちゃんの花火グッズ可愛い😍
— ゆきんこ (@akabeko_pekori) 2019年8月16日
花火もグッズも安室ちゃんの意思を引き継ぐって言ってるけど、なんかどこまで安室ちゃんが関与してるのかわかんない、、 pic.twitter.com/dZpBUoL9ol
— はる (@cheer_namie) 2019年8月16日
グッズといい上映イベント(?)といいなにかと安室ちゃんの引退日を使ったり、しかも26thとかいう存在しないロゴ使ったり、安室ちゃんの引退を使ってもう騒がないでほしい pic.twitter.com/aWUsiemjOW
— あんり (@annami076) 2019年8月16日
安室ちゃんとは関係ないグッズだよね…26っていう数字なんか嫌だしあのロゴ使わないで欲しかったし、ペンライトは安室ちゃんのライブでは遠い存在だし…もう何もかもなんだから
— あくび(NA❤️) (@1111akubi) 2019年8月16日
それね!グッズ自体は良きなのに…🤣
— モコ (@amuromoko738) 2019年8月16日
ファンは安室ちゃんからのメッセージだからいいのであってセブンからだすならNAMIEの方がみんなまだ喜ぶと思うのに😭😭😭あと25でwww
ただただ安室ちゃんの想いと沖縄に貢献したいだけなのに、なんだか突拍子も無い方向に舵が切られている。
— Just_You&Ai (@JustYouAi1) 2019年8月16日
グッズ売れるか静観しましょうかねw